いろいろなパターン
以前書いた
あなたのシステムは4つのウイルスによってひどく損なわれています!
という記事のアクセス数が最近増えてましたので、
「まだまだ頻発しているんだなー」
と思っていた矢先、私にもキタ。別パターンのが。
まずはこれ。
「アプリケーションのアップデートが利用可能です!」と警告。
ウィルス警告ではなくてアップデートをススメてくるヤツ
先に進むと待ち構えているのはセキュリティ系アプリのインストール
このアプリが悪質なものかどうかは判断しかねますが、インストールはしないでおきましょう。
インストールしてしまったら、即アンインストールを。
あなたのシステムは4つのウイルスによってひどく損なわれています!の記事にも書いてありますので、お読みください。
一挙公開
しばらくしてまたまた別パターンが現れた!
試しに「戻るボタン」をどんどん押して何パターン出現するか確認してみました。みなさんは真似せずに速やかにブラウザを閉じてくださいね。
※この手の悪質なウィルス感染を匂わすポップアップ広告は「戻るボタン」では消えないので、必ずブラウザを閉じてください。
一挙公開です~
↑これはステータスバーが動くなかなか凝った作り…。日本語が変です。
↑よくあるタイプ
↑日本語が滅茶苦茶な上に、とどめにロック宣告。Generic Androidって何?
↑どくろマークで脅かす手法
警告画面が出てもタップしない、アプリをダウンロードしないこと
先に書いたように、このような警告が出たとしても、画面上の「アップデートする」「インストールする」「キャンセルする」などは押さないようにしてください。
速やかにブラウザを閉じ、セキュリティアプリでスマホをチェック、キャッシュやクッキーの削除をし、念のため再起動をかけておきましょう。
キャッシュやクッキーの削除についてはあなたのシステムは4つのウイルスによってひどく損なわれています!の記事を参考にされてください。(Chromeの場合)
出来れば、悪質なポップアップ広告でたサイトはしばらく訪れないほうがいいでしょう。